2013年05月31日
しきたり(ボール拾い)
全体練習中、個人的な練習も含めて基本一番下っ端がボール拾いをします
①全体練習
当然1年生はボール拾いです。とにかくコート内のどこに落ちていようがすぐさま拾わなくてはなりません。そしてすぐにボールのかごに持っていきます。球出し練習でかごのボールがなくなったらまあ大変です常にBダッシュです
たとえば遠くの先輩の股の間に落ちていたとしても先輩は拾いませんから猛ダッシュです。先輩はそこで一言「もっと早く拾え!!!」
②レベル別練習
選手練・A練習・B練習に分かれます。1年生が一人二人の少人数で選手練なんかに入ったらもう大変・・・ボール出し練習のボール拾いを2面一人でやらなければいけませんこれはもう地獄でした
③個人練習
個人的に1対1で先輩に練習をお願いしたときなども先輩にボールは拾わせられませんので、先輩側のコートも含めてすべて拾います
※練習中は声だしは必須なので、下っ端は 「声だし+ボール拾い」 が主な仕事です。前にも言いましたが常にダッシュしながら大声を出し続けるので全員かなりの肺活量になり、基本カラオケが得意になります(音痴は治りません)
次回は拾ったボールの渡し方についてです
ふぁいとふぁいと~
①全体練習
当然1年生はボール拾いです。とにかくコート内のどこに落ちていようがすぐさま拾わなくてはなりません。そしてすぐにボールのかごに持っていきます。球出し練習でかごのボールがなくなったらまあ大変です常にBダッシュです
たとえば遠くの先輩の股の間に落ちていたとしても先輩は拾いませんから猛ダッシュです。先輩はそこで一言「もっと早く拾え!!!」
②レベル別練習
選手練・A練習・B練習に分かれます。1年生が一人二人の少人数で選手練なんかに入ったらもう大変・・・ボール出し練習のボール拾いを2面一人でやらなければいけませんこれはもう地獄でした
③個人練習
個人的に1対1で先輩に練習をお願いしたときなども先輩にボールは拾わせられませんので、先輩側のコートも含めてすべて拾います
※練習中は声だしは必須なので、下っ端は 「声だし+ボール拾い」 が主な仕事です。前にも言いましたが常にダッシュしながら大声を出し続けるので全員かなりの肺活量になり、基本カラオケが得意になります(音痴は治りません)
次回は拾ったボールの渡し方についてです
ふぁいとふぁいと~
コメント
この記事へのコメントはありません。