2013年02月14日
スクールボールの入れ替え~(*^_^*)
皆様こんばんは~
大岡でございます
昨日の夜も他のコーチ達と一緒にボールの入れ替えを行いました


スクール生の方からよくある質問で、
『ボールの入れ替えってどれくらいの頻度で、どうやって行ってるんですか
』
とたまに聞かれます。
基本的には1~2週間に一度、空気圧の弱ってきたものや古くなったものを
抜き取り、その分新しいボールを補充しております。
『じゃあ、どうやって空気圧とかで分別するんですか?』
『そういった専用の機械とかがあるんですかっ

』
などといった質問もありますが、残念ながらそういった画期的な機械はなく、
1球1球手で(指で)押して確認するという、まさに地味ぃ~な作業です
<カメラ目線をくれる関コーチと、真剣に取り組む林コーチと羽田コーチ>

<はい、1球1球丁寧に~!!>

地味な作業ではありますが、スクール生の方々が少しでもより良いボール
でテニスできます様に今後も行ってまいりますので、何かお気付きの点等
ございましたら仰って下さいませ~m(_ _)m


昨日の夜も他のコーチ達と一緒にボールの入れ替えを行いました



スクール生の方からよくある質問で、
『ボールの入れ替えってどれくらいの頻度で、どうやって行ってるんですか

とたまに聞かれます。
基本的には1~2週間に一度、空気圧の弱ってきたものや古くなったものを
抜き取り、その分新しいボールを補充しております。
『じゃあ、どうやって空気圧とかで分別するんですか?』
『そういった専用の機械とかがあるんですかっ



などといった質問もありますが、残念ながらそういった画期的な機械はなく、
1球1球手で(指で)押して確認するという、まさに地味ぃ~な作業です

<カメラ目線をくれる関コーチと、真剣に取り組む林コーチと羽田コーチ>

<はい、1球1球丁寧に~!!>

地味な作業ではありますが、スクール生の方々が少しでもより良いボール
でテニスできます様に今後も行ってまいりますので、何かお気付きの点等
ございましたら仰って下さいませ~m(_ _)m
コメント
この記事へのコメントはありません。