2012年11月27日
健康診断
皆さんテニス頑張ってますか?近藤です
先日、健康診断に行って参りましたが!?
どうしても皆さんに聞いて頂き
そして賛同の声
そしてこのブログを見た後に私もそうだったと、高らかなる拍手
をお願いします
バリウム直前の粉薬を飲んだ後に。。。お医者様は我慢しなさいと言う指示ですが。。。無理でしょう
絶ッ対に無理でしょう
近藤
粉薬2回頂きました。。。きつかった


どうしても皆さんに聞いて頂き










2012年11月27日
ガットのお話 その1
前回のキャンペーンガット『エッグパワー』と今回のキャンペーンガット『4G』の違いについて書きます。
どちらもポリエステルという素材で出来ています。
詳しくはFELLOWSのHP→中央やや下『SHOP ショップ』→『ガットの常識』をクリックして下さい。
同じポリエステルですが打った感じはまったく違う
のです。
どちらもそれぞれハイレベルな特徴があります。
まず、
4G:ポリエステルは耐久性がありますが、難点とされる『テンションロス???』
よくコーチが使う言葉ですが、つまり毎日少しずつガットが伸びてゆるゆるになっていきます。
このガットは難点のテンションロスが驚くほどありません!!これは画期的なことなんです。
それでいて打った感じも硬くなくすごいガットです。
次に、
エッグパワー:前回のキャンペーンで張られた方の多いと思いますが、とにかく打った感じが柔らかく、そして驚くほど回転がかかります。やや『テンションロス』が早いか
な~とは思いますが、いや~これはいいガットです。
ポリエステル=学生・選手志向というイメージを覆した、どちらも我々スタッフが自信持っておすすめできるガットです。
どちらもポリエステルという素材で出来ています。
詳しくはFELLOWSのHP→中央やや下『SHOP ショップ』→『ガットの常識』をクリックして下さい。
同じポリエステルですが打った感じはまったく違う
のです。
どちらもそれぞれハイレベルな特徴があります。
まず、
4G:ポリエステルは耐久性がありますが、難点とされる『テンションロス???』
よくコーチが使う言葉ですが、つまり毎日少しずつガットが伸びてゆるゆるになっていきます。
このガットは難点のテンションロスが驚くほどありません!!これは画期的なことなんです。
それでいて打った感じも硬くなくすごいガットです。
次に、
エッグパワー:前回のキャンペーンで張られた方の多いと思いますが、とにかく打った感じが柔らかく、そして驚くほど回転がかかります。やや『テンションロス』が早いか
な~とは思いますが、いや~これはいいガットです。
ポリエステル=学生・選手志向というイメージを覆した、どちらも我々スタッフが自信持っておすすめできるガットです。